ブラ・ハミ肉

こんにちは(*^-^*)LINOです♪

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

そろそろコートのいらない季節♪

おしゃれもますます楽しめますね(*^-^*)

そこで気になるのが

ボディライン・・・・・

今までコート・上着で隠れていたブラ横・腰回りのハミ肉

(;・∀・)

意外と見られている背中のライン。気になりますよね。。。

そこでおすすめなのがバストケア★★★
サイドに流れたお肉を徹底的に胸に戻しボディラインすっきり↑↑↑

バストマッサージにより女性ホルモンが活発に働きだすことで、生理痛の軽減や生理前症候群の改善にもつながります。
また、不妊や更年期障害にも効果があると言われています。

☆胸の大きさに左右差のある方は、利き手のリンパが滞っていることが原因です。
いつも同じ手に負担をかけないことや、寝るときにバンザイの格好をして脇のリンパを開放することも効果的ですよ(^^♪

☆睡眠不足・タバコ・ストレスなども美乳作りを妨げますので、不規則な食生活も改善が必要です。
大豆製品・高タンパク質・酵素を多く含む食品も積極的に摂取しましょう!(^^)!

マッサージにより体内に溜まった老廃物をを流すことで、むくみも解消♪
LINOの筋膜美乳メソッドでは、胸周りの筋膜の癒着を剥がし滞っていた血流・栄養分を胸にしっかりと届けます。
背面側面と上半身をしっかりケア。

コラーゲンたっぷりのバストパックで美乳をキープします!(^^)!

デコルテラインが明るく華やかにもなるため、ブライダルにもおすすめです♪

ぜひお試しください♪

LINO

勾当台公園のエステサロン LINO(リノ)

電話番号:022-797-3350
営業時間:10時から19時まで
HP:http://www.lino-salon.com/

第二の心臓・ふくらはぎ

こんにちは(*^-^*)LINOです♪

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は第二の心臓ともいわれるふくらはぎについて書いてみます。

どうしてふくらはぎが第二の心臓といわれるか。
それは、ふくらはぎの筋肉の収縮で下半身の血液を心臓まで戻すという重要な役割があるからです。

ふくらはぎの筋肉の動きが悪ければ血流は滞り、体は冷え、老廃物が血管の中に溜まりやすくなります。

健康な方のふくらはぎは、弾力がありほんのり温かいのが特徴です。

ふくらはぎがむくみやすい方は、血流が悪く、血栓もできやすいので
水分補給はこまめにとることが必要です。
※水分は血液をサラサラにします

ふくらはぎのポンプ機能は様々な影響で衰えてきます。
・加齢
・運動不足
・過度の運動
・過労
・ストレス
・病気・けがなど

また、よく足がつるなどこむらがえりは不健康の証拠
原因の一因としては
・体が疲れ筋肉に乳酸が溜まっている
・ストレスが多い(過度の運動も含む)
・水分ミネラルビタミン不足
・アルコールのとりすぎ

こむらがえりが続く場合は、不摂生がないか食生活など見直してみましょう♪

ふくらはぎのポンプ機能がよくなれば、全身の流れもよくなりお顔のむくみまですっきりしてきます☆彡

基礎体温も上がり、認知症を予防する効果まで認められています。
流れが悪く、むくみやすいとお感じの方。

LINOの体質改善筋膜リンパで全身の流れを改善しましょう!(^^)!

滞りのある方・特殊な技術で筋膜の癒着を剥がし痛みも伴いますが、筋肉の位置が元に戻りボディラインにメリハリができます。
ヒップが上がり、脚長効果も(*^-^*)

むくみ・冷えなどでお悩みの方
ぜひお試しください♪

LINO

勾当台公園のエステサロン LINO(リノ)

電話番号:022-797-3350
営業時間:10時から19時まで
HP:http://www.lino-salon.com/

あらゆるお悩みは2Bバイオビューティーで!(^^)!

こんにちは(*^-^*) LINOです♪

今回も、前回ご紹介させていただいた★2Bバイオビューティー★の補足をさせていただきます!

ベルギー本国ではメスを使わない美容整形と言われています。
5種類の天然植物と2種類のミネラル成分を肌の内側3層まで浸透させ、活性化させることで内部組織を強化し、肌表面に蓄積された古い角質を取り除きながら新しい肌再生を促し、肌本来の美しい状態によみがえらせる美容法。

通常28日サイクルのターンオーバーを3~7日に早め、5日以降からハリと弾力のある新しく美しい素肌に生まれ変わります。

シミ・しわ・たるみ・くすみ・ニキビ・ニキビ跡などに効果◎

引締め効果も高く、毛穴・リフトアップ・ボディの引き締めにも効果大です(*^-^*)

使用する成分は、厚生労働省に「化粧品」として認可された成分のみです。
化粧品は薬事法で「人体にとって安全で毎日使い続けることのできるもの」というカテゴリーに定められています。

2Bバイオビューティーは安全性が極めて高く、何度でもリピートして頂けるトリートメントです。
医療機器や科学的な薬品に頼ることなく、プランツの持つ自然力で「お肌の内部からの改善」という理想のスキンケアを成し遂げるのが2Bバイオビューティです。

純粋な植物処方によるここまでのお肌のトリートメント法は、他に類を見ない世界唯一のものです。

全身に対応できる2Bバイオビューティーを、是非この機会にお試しになってみてください!(^^)!

皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^-^*)

勾当台公園のエステサロン LINO(リノ)

電話番号:022-797-3350
営業時間:10時から19時まで
HP:http://www.lino-salon.com/

肌本来が持つ細胞の再生力の活性化★

こんにちは(*^-^*) LINOです♪

今回は、肌再生やエイジング・ボディの引き締めにも効果大の

★2Bバイオビューティー★のご紹介をさせていただきます(*^-^*)

2種類のミネラルと5種類の天然植物を皮膚に浸透させることにより、血液とリンパの流れが促進され、個々の細胞がイキイキと活動をはじめ、そのためターンオーバーの速度が非常に高まります。

その結果、停滞していた様々なトラブルとともに老化角質が剥がれ落ち、皮膚の奥ではエイジング対策にとって最も重要である新皮膚発芽力が活発になります。

つまり表皮を活発に代謝させ、真皮のハリと弾力を保つ自分自身の素肌力がプランツの成分を深く取り入れることによって取り戻せるのです。

元気になった真皮組織が表皮をぐっと持ち上げ、代謝が促進した表皮細胞は硬くなった老化角質を押し上げて剥離するので、シワ・シミ・ニキビ跡などを目立たなくし、プランツを導入した部分が全体的にリフトアップします。

その他乾燥肌の改善、アンチエイジング、リフトアップ、アクネケア、セルライトケア、二の腕、お腹、背中などの引き締め、妊娠線のケアにも効果があります。

剥離といっても、角質が溜まっている部分が軽くむける程度でむけない方もいます。
2~3日赤みなど出る方もいますが、お仕事や生活に支障はありません。

※専用化粧品は無し
※当日メイクは出来ません

オーガニック志向の高い海外の医療機関では、火傷・切り傷など痕が残りやすい傷の治療薬として2Bバイオビューティーを利用します。
医療薬として利用されるほど自然治癒力が高く、美容に対しての効果も絶大です。

本来お肌の持つ力を最大限に引き出すことによって、お肌が生まれ変わりハリ・ツヤが出てきます。
シミやくすみもどんどん薄くなり、一皮むけたようなお肌の明るさになります。

「お肌の内部からの改善」
是非この機会にお試しになってみてください(*^-^*)

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

勾当台公園のエステサロン LINO(リノ)

電話番号:022-797-3350
営業時間:10時から19時まで
HP:http://www.lino-salon.com/

むくみをそのままにしない!

こんにちは(*^-^*)LINOです♪

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

デトックス・リンパ・むくみ改善など、マッサージではよく聞くワードですが、改善することで起こる効果について書いてみます。

デトックスで起こる体の変化
・リンパの流れがよくなり、むくみが改善されることで小顔になります。
毛穴からも老廃物が排出され肌もきれいになります!(^^)!

・代謝がアップし、痩せやすい身体に変わります。
老廃物の滞りでむくみ、ボテッとしたボディラインにメリハリが生まれます!(^^)!

・さまざまな不調が改善し、身体のバランスも整ってきます!(^^)!

むくみ・リンパの流れが悪い状態を放っておくと、脂肪もたまりやすくなりその後定着します(=_=)
定期的なマッサージなどで、ためない身体を目指しましょう♪

身体のタイプも様々あります。
むくみやすい
・体に水分が溜まりやすく、排出されにくいタイプ。身体も冷えておりリンパの流れも悪い。

脂肪がつきやすい
・代謝が悪く、脂肪をためやすい。脂肪が多くなるとさらに代謝が悪くなりリンパの流れも悪くなる。

筋肉が多い
・筋肉量は多く代謝は高いのですが、運動不足になると筋肉が硬くなりリンパの流れが悪くなる。

その方の体質を見極め、LINOでは徹底的な体質改善マッサージを行っております。
脚が重くだるいなど、お身体の不調はそのままにしないことが大事です!
当店大人気の筋膜リンパデトックスは一度の施術で全身すっきり★

その他痩身メニュー多数ご用意しております(*^▽^*)
ぜひお試しください♪

勾当台公園のエステサロン LINO(リノ)

電話番号:022-797-3350
営業時間:10時から19時まで
HP:http://www.lino-salon.com/

不要な脂肪を排出!!マローナハーブデトックスラップ☆

こんにちは(*^-^*) LINOです♪

今回は、今キャンペーン中の
★マローナハーブデトックスラップ★をご紹介させていただきます!

痩身といえばハンドマッサージやマシーンというのが一般的ですが、ハーブ痩身の凄さも是非知っていただきたいので、ご紹介させていただきます(*^-^*)

ハーブの発祥は古代エジプト時代と言われるほど古く、ざっと3000~4000年の歴史を持ちます。
古代エジプトから古代ギリシャ・古代ローマへと続き、ヨーロッパ全土に広まり医療用の薬として使われていました。

約200年前には、ヨーロッパの富裕層のみが持つことのできた個人スパで疲労回復や滋養強壮、産後の引き締めにハーブ療法が使われていたと言われています。

マローナハーブデトックスラップは約100年の歴史があり、研究を重ねハワイで誕生。
東洋医学に基づいて作られた歴史あるデットクス法です。

タラソテラピー・フィトテラピー・骨盤矯正が一度に出来る自然療法。

「オーガニックハーブエキス・海泥・イオン化ミネラル」でつっくた特殊なジェルを肌に直接塗った後、ハーブを煮込んで濃縮させたハーブ液を「医療用バンテージ」に染み込ませ、全身に巻いていきます。

毛穴から浸透し、体内に溜まった不要な脂肪・老廃物・セルライトを分解・押し出し、尿や便で排出。
しばらくハーブが体内にとどまり、激しく分解を続けます。

肉質が固い方やなかなか痩せない方におすすめで、肉質も柔らかくなり蓄積された脂肪も強力分解!!
身体の中からきれいに体質改善しながらサイズダウンすることで、痩せやすく太りにくい体質に!(^^)!

美肌効果のハーブも使用しているので、くすみや黒ずみ・ブツブツなど、美白効果も◎

ヨーロッパでは、ハーブの効用や使用方法など多くの研究がなされています。

まだまだハーブ痩身の認知度が低い日本ですが、この機会に是非ハーブの力を体感してみてください☆彡

マローナハーブデトックスラップは【14時までのご予約限定】で
¥24000→¥18500で受けれるクーポン掲載中です(*^▽^*)

是非ご利用ください(^^♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^-^*)

勾当台公園のエステサロン LINO(リノ)

電話番号:022-797-3350
営業時間:10時から19時まで
HP:http://www.lino-salon.com/

足のむくみ

 

こんにちは(*^-^*)LINOです♪

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は久々に雪が降りましたね!
最近は暖かい日が続いていましたが、まだまだ寒いですね~

さて今回は、足のむくみについて(*^-^*)
立ちっぱなしが続いたりすると、足のむくみが気になる方は多いかと思います。

 

むくみとは、正式には浮腫といわれるふくらみや、腫れが起きた状態のことをいいます。

身体の末端である手や足に症状がでやすくなります。特に足のむくみが多く、足が重く感じたり、靴がきつくなったりする感覚でわかります。

むくみは一種の血行障害でもあり、正常ならスムーズに流れる血液や体液・老廃物が滞っているので、心臓から最も遠い足に溜まってしまうことで起こります。

簡単なケアとして、くるぶしを持ち足首を上下に動かすことで足首が徐々にゆるみ、関節が広がって老廃物がながれやすくなります。

全筋肉量の3分の2は下半身です。下半身の筋肉の動きをよくすることで、ポンプ機能が活発になり心臓へスムーズに血液・リンパが流れます。
滞った流れの改善には【筋膜リリース】が一番効果的です(^^♪

特殊な技術により、癒着した筋膜を整え滞り冷えやすくむくみやすいお身体を改善!正常な流れに戻します。

ぜひお試しください♪

勾当台公園のエステサロン LINO(リノ)

電話番号:022-797-3350
営業時間:10時から19時まで
HP:http://www.lino-salon.com/

貧血

こんにちは(*^-^*)LINOです♪

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は貧血について書いてみます(^^)

女性の敵・貧血

めまい・冷え・イライラなど、貧血による症状は様々

1年中冷たい飲み物を飲んだり、アイスを多く食べる方は要注意です。
冷たいものがやめられない原因の一つとして考えられるのが貧血です。
鉄分が不足すると舌が熱く感じ、冷たいものが欲しくなります。
また、鉄分が不足していると、肌や髪の状態にも影響が出ます。
紫外線を浴びると体内に活性酸素が発生して肌にシミができることがあります。
活性酸素を消去する酵素「カタラーゼ」の生成には鉄分が必要なので、鉄分が不足していると肌にシミができやすくなってしまうのです。
目の下にクマができるのも、鉄分不足が原因の一つです。
鉄分が不足して、血液が酸素を十分に補給できないため血行不良が起きてしまうからです。
さらに髪のツヤがなくなったり抜け毛が増えるのも鉄分不足が原因ともいわれています。

貧血気味という程度であっても毎日の食事で鉄分の多い野菜や肉を摂ることが大事です!

簡単なチェックとして、目の内側が白いほど貧血です

ぜひ参考にしてみてください(^^♪

美しさ・健康は食事から★
LINOで老けない・疲れにくい身体に改善しましょう♪♪♪

最後までお読みいただきありがとうございました(*^-^*)
只今再来の方、時間限定クーポン掲載中です☆

詳しくはホットペッパービューティーをご覧ください♪

 

 
LINO

 

勾当台公園のエステサロン LINO(リノ)

電話番号:022-797-3350
営業時間:10時から19時まで
HP:http://www.lino-salon.com/

腰痛・ぎっくり腰

こんにちは(*^-^*)LINOです♪

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は腰痛について書いていきます(*^-^*)

腰痛といっても様々な種類、原因があります。

★突然襲いかかる 急性腰痛・ぎっくり腰

急性腰痛とは突然激痛が襲いかかるタイプの腰痛です。
この場合の痛みは、動くことはもちろん声も出せないほど強烈な痛みの場合も珍しくありません。
代表的なものが ぎっくり腰 です。

これは突然痛み出すので、きっかけをはっきりと自覚できます。
ただそれはきっかけであり、痛みの発生する背景には日常生活のなかで蓄積された腰の疲労や緊張があります。
たいていの場合、数日間安静にしていれば改善しますが、このタイプの腰痛は何度も繰り返す場合があり、そのうちに他の腰痛の病気に発展してしまうこともあるため1週間以上痛みが続く場合などは注意が必要です。

★慢性腰痛

長期間にわたり痛みやだるさがある場合は慢性腰痛です。
原因はいくつかわかれます。
☆腰そのもののダメージや変性によるもの
腰にかかる負担や変性による組織の衰え
椎間板ヘルニアなど

☆腰以外の疾患によるもの
腰じたいには問題なくても他の部分の疾患によって慢性腰痛を発症する場合があります。
特に腰痛を併発しやすい病気
子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣腫瘍・生理前症候群など
また、更年期障害・自律神経失調症も。
これらの場合、痛みが腰の下部に発生するのが特徴です。

その他原因は様々ありますが、普段から良い姿勢を意識し腹部・内臓を冷やさないよう
夏場でも冷たいものの取り過ぎには注意しましょう。ウォーキングもおススメですよ♪

背中が固く張りやすいなど、腰痛や背面のお悩みには
筋膜美乳メソッドがおススメです!(^^)!

背面・側面・胸周り全ての筋膜の癒着を剥がしほぐします。
可動域が広がり顔まわりもスッキリしますよ♪

ブラ周辺のハミ肉もすっきりします(*^▽^*)

ぜひお試しください♪♪♪

ご来店を心よりお待ちしております(*^-^*)

勾当台公園のエステサロン LINO(リノ)

電話番号:022-797-3350
営業時間:10時から19時まで
HP:http://www.lino-salon.com/